事業資金エージェントは、10万円から最大2億円までの売掛債権を買い取ってくれるファクタリングサービスです。
本記事では、事業資金エージェントの口コミを調査し、良い評判・悪い評判をそれぞれまとめました。
なお、実際に利用した際の内容は「事業資金エージェントを実際に利用してみた結果と感想」でお伝えしますが、申込後の電話で聞かれたのは売掛金と希望調達額の詳細金額のみで、余計な質問は一切なく、数分で終わったので好印象でした。
ぜひ、本記事を参考に事業資金エージェントを利用すべきかどうか検討してみてください。
- 【法人限定】優良4社厳選・審査通過率最大98%超のファクタリングベストへ
事業資金エージェントとは?特徴や基本情報を紹介

公式サイト | https://js-agent.com/ |
---|---|
対象事業 | 個人事業主・法人 |
入金速度 | 最短2時間 |
契約方式 | 2社間ファクタリング・3社間ファクタリング |
手数料 | 2社間:5%〜20% 3社間:1.5〜9% |
買取可能額(下限〜上限) | 10万円〜2億円 |
審査通過率 | 90%以上 |
必要書類 | ・請求書 ・本人確認書類 ・入出金明細書 |
運営会社 | アネックス株式会社 |
事業資金エージェントは、アネックス株式会社が提供しているファクタリングサービスです。
事業規模は大手よりも小さいものの、審査通過率や手数料、買取可能額などは他社に劣らないほどの魅力があります。
年間取扱件数が3,000件以上
事業資金エージェントは年間取扱件数が3,000件以上の実績を誇っています。
多くの事業のサポートをしているのは、ファクタリングサービスにとって安心できるポイントといえるでしょう。
また、事業資金エージェントを利用している業種は運送業や建設業などさまざまです。
顧客満足度95%の実績
調査方法は不明ですが、事業資金エージェントでは顧客満足度95%を謳っています。
専任のサポート体制によって対応している点や、これからご紹介するメリットをふまえると納得の数値といえるでしょう。
事業資金エージェントの良い口コミ・評判
事業資金エージェントの口コミを調査しましたが、Googleマップや口コミサイトなどには掲載がありませんでした。
今回は公式サイトから引用した事業資金エージェントの口コミとなります。
- 即日入金できた
- 手数料を安く抑えられた
- 担当者の人柄が良い
- 税金未納でも資金調達できた
では、それぞれの口コミの内容について詳しくご紹介します。
即日入金できた
こちらの投稿者は、事業資金エージェントを利用して即日入金ができた点について触れています。
事業資金エージェントに請求書を買い取っていただき即日入金していただきました!当初想定していたよりも早く、即日入金していただき、無事外注先へ支払う事が出来ました!ファクタリングを利用したことがなかったのですが、専任の担当者の方が親身になって対応して下さり、安心してサービスを利用することが出来ました。
引用:公式サイト
事業資金エージェントは最短即日で入金してもらえるファクタリングサービスです。
最近のファクタリングは資金調達スピードが早く、即日で現金化できるところも多くなりました。
口コミからわかるように、事業資金エージェントも入金スピードが早い点を強みとしています。
手数料を安く抑えられた
以下の口コミでは、手数料の安さについて触れています。
審査の結果が30分以内にわかり、手数料も安く抑えていただきました。今では、資金ショートのリスクを鑑みて、定期的に事業資金エージェントさんに請求書を買い取っていただいており、長いお付き合いをさせていただいております。
引用:公式サイト
事業資金エージェントの手数料は平均と同等ではありますが、利用する売掛債権によっては安くなる可能性があります。
ファクタリングサービスの選定において、手数料の高さは得られる資金の多さに影響するので、非常に重要です。
その中で、手数料を安く抑えられたという口コミがあるのは、メリットになるでしょう。
数社のファクタリング業者さんとやりとりをしましたが、結果として、一番対応も良く、スピーディーに、そして何よ り手数料も安かった事業資金エージェントにその売掛金を買い取ってもらい、何とかその時のピンチを乗り切りました。
こういう仕事をしていると、どうしても納期に入金が左右されてしまうのですが今後もピンチの時に頼れて相談できる会社 として、事業資金エージェントさんを利用させてもらいたいと思っています。引用:公式サイト
こちらの口コミでも、手数料の安さを最終的な決め手として事業資金エージェントを選んでいます。
担当者の人柄が良い
事業資金エージェントの担当者の人柄の良さについても、評価された口コミが見受けられました。
ファクタリングという資金調達方法は使ったことがないサービスだったこともあり、正直不安もありましたが、担当の方も大変親身になって相談にのっていただき、当日という無理な要望にも快く対応していただき、いまではとても感謝しています。
サービス内容だけではなく、担当さんの人柄にも惹かれ、最初の取引をはじめてからはまだ数ヶ月ですが、当社の資金調達パートナーとして、いまでは非常にいいお取り引きをさせて頂いてます。引用:公式サイト
事業資金エージェントでは、電話・メール・LINEの3種類のいずれかで申込が可能です。
その上、ファクタリングに精通したスタッフが専任サポートで対応してくれます。
ファクタリングの知識がなくて利用するのが不安な方でも、安心して利用できる体制が整っているといえるでしょう。
税金未納でも資金調達できた
事業資金エージェントの口コミの中には、税金未納でも資金調達ができた点について触れているものがありました。
数社に問い合わせた中で、対応が丁寧であったこと、そして何よりもスピード対応をしてくれるということで事業資金エー ジェントさんを利用することにしました。また事業資金エージェントさんは、未納であった税金に関する分納納付に関する 助言や交渉方法も教えてくれました。おかげさまで今では、給与未払いという最悪の結果を免れただけではなく、税金の 未納も解決しました。
引用:公式サイト
ファクタリングの審査において、依頼主の経営状況はあまり関係がなく事業資金エージェントも例外ではありません。
さらに、事業資金エージェントでは、税金分割納付および交渉方法についてもアドバイスをもらえるため、応対品質の良さもうかがえます。
事業資金エージェントの悪い口コミ・評判
事業資金エージェントの悪い口コミや評判を調査しましたが、現在のところ見つけることはできませんでした。
悪い口コミが見つからなかった理由としては、事業資金エージェントの利用者数が大手と比較すると少ない点があげられます。
今後利用者数が増加するにつれて、事業資金エージェントの口コミも多くなるでしょう。
口コミや評判が投稿され次第、こちらの内容も更新いたします。
事業資金エージェントを実際に利用してみた結果と感想
法人と個人事業主として、それぞれ実際の50万円の売掛金を基に申込みをした結果と感想は以下の通りです。
良い点
- 問い合わせフォームの入力内容は必要最低限のものしかないため申込みはスムーズに進む。
- 申込後の電話でも、聞かれたのは売掛金と希望調達額の詳細金額のみ。余計な質問は一切なく、数分で終わったので好印象。(※家族構成から持ち家の有無など根掘り葉掘り聞かれてうんざりするファクタリング会社もある)
悪い点
- 特になし
微妙な点
- 特になし
結論
- 申込みから審査落ちまで無駄な点は特になかった。
- 審査落ちしたのは残念だが、急いで資金調達をしたいこちらの気持ちを汲んでくれている感がある。
事業資金エージェントを利用した、実際の流れは下記の通りです。
1.HPの「ウェブでの申込みはコチラ」をクリック

2.フォームに情報を入力していく

3.内容を確認後に「この内容で送信する」


4.申し込み直後に通知メールが届く

5.通知メールが届くと同時に電話があった
電話では、手続きの流れなどを説明されました。
6.メールにて身分証や請求書などを送付後、2時間後に電話が来て審査落ちと伝えられた
審査落ちが伝えられたため、資金調達はできませんでした。
事業資金エージェントを利用するメリット
事業資金エージェントを利用する場合、以下のメリットが受けられます。
- 最短即日で資金化が可能
- 相場以下の手数料で契約できる可能性がある
- 審査が通りやすい
- オンラインで契約を完結できる
- 土曜日も審査・振込対応している
- 2社間・3社間どちらでも契約可能
では、それぞれのメリットについて解説します。
最短即日で資金化が可能
事業資金エージェントは、最短即日で資金化が可能です。
公式サイトでは最短2時間と記載されており、突然の設備不良や仕入れや人件費増加など、緊急的に資金が必要になった場合に活用できます。
ただし、以下の点には注意が必要です。
(※)入金までの最短時間についての実情を解説します。
入金までの最短時間は3時間が実情です。申込みから1〜2時間の入金は、リピーターならありますが新規取引ではまず無理です。なぜなら、【①提出書類を出してもらう⇒②審査⇒③契約締結⇒④入金】この流れでいくと、どれだけスムーズにいったとしても現実的には、申込みから入金まで最短でも3〜6時間、または翌日以降になるためです。
初回取引については、どうしても審査に時間がかかってしまうため、ある程度の時間に余裕を持ってくべきでしょう。
上記をふまえても、最短即日で現金化ができる事業資金エージェントは、なるべく急ぎで資金調達したい方にとってメリットといえます。
関連記事:即日ファクタリングで【失敗しない5つのコツ】と最新25選も紹介
相場以下の手数料で契約できる可能性がある
事業資金エージェントでは、平均相場よりも低い手数料で契約できる可能性があります。
一般的なファクタリングの手数料と、事業資金エージェントの手数料を以下にまとめました。
手数料 | 2社間契約 | 3社間契約 |
---|---|---|
平均相場 | 8〜18% | 5〜10% |
事業資金エージェント | 5〜20% | 1.5〜9% |
上記を比較すると、手数料の最低値が事業資金エージェントのほうが低いことがわかるはずです。
信用度の高い売掛債権なら、ファクタリングの平均手数料より低くなるかもしれないので、見積もりを取ってみる価値は十分にあるでしょう。
関連記事:ファクタリング手数料の相場は5〜18%!?手数料を賢く抑える方法
審査が通りやすい
事業資金エージェントは、審査が通りやすい点もメリットです。
審査通過率90%なので、ほぼ全ての売掛債権を買い取ってもらえます。
一般的なファクタリングの平均審査通過率は70%前後なので、事業資金エージェントは審査が通りやすいサービスといえるでしょう。
他社で断られてしまった売掛債権や、そもそも審査に通るか不安な方にもおすすめです。
関連記事:ファクタリングの審査が通らない14の理由!対策と会社選びのコツも解説
オンラインで契約を完結できる
事業資金エージェントはオンライン上で契約が完結できる点がメリットです。
通常のファクタリング契約では、担当者が来社してくれる、あるいはご自身が店舗に足を運び、面談および契約の説明を受ける必要があります。
しかし、事業資金エージェントはオンライン上で全ての手続きが完結可能です。
そのため、来社・来店の移動時間やスケジュール調整の手間がなく、ご自身の好きなタイミングで手続きを進められます。
関連記事:ファクタリングオンライン完結『非対面』プロが選んだ20選【2025年最新】
土曜日も審査・振込対応している
事業資金エージェントは土曜日にも審査・振込対応をしています。
ファクタリングサービスの多くは土日祝日は定休日にしていることが多く、休日に資金が必要になっても、平日にしか調達できません。
一方、事業資金エージェントは土曜日も対応してくれるので、資金が必要なタイミングによっては間に合う可能性があります。
ただし、事業資金エージェントはあくまで最短即日で入金可能であり、確実な対応を保証しているわけではありません。
そのため、土曜日に申し込んだとしても、翌営業日の対応となる場合もある点は理解しておきましょう。
関連記事:土日祝日対応のファクタリング9選!利用のポイントと注意点
2社間・3社間どちらでも契約可能
事業資金エージェントは、2社間・3社間どちらでも契約可能です。
ご自身の状況によって適切な契約を行えるため、利便性の高いサービス提供だといえます。
2社間・3社間それぞれの特徴を簡単に以下にまとめておきます。
- 2社間契約:資金調達までが早く取引先に通知されない契約方法
- 3社間契約:取引先に承諾を得る必要があるものの手数料が低い傾向
もしご自身でどちらの契約が良いのかわからない場合でも、事業資金エージェントの担当スタッフに相談が可能です。
ぜひ、どちらの契約方式もできる方は、事業資金エージェントを検討してみてください。
関連記事:ファクタリングの2社間と3社間の仕組みと6つの違いを図解で解説!
事業資金エージェントを利用するデメリット
事業資金エージェントのデメリットとしては、以下のような点があげられます。
- 口コミからの情報が少ない
- 日曜・祝日は営業していない
- 即日対応可能な売掛金は500万円まで
- 手数料率の幅が大きい
デメリットを確認し、事業資金エージェントを利用すべきかどうかの判断材料にしてください。
口コミからの情報が少ない
事業資金エージェントは口コミが少ないため、第三者の意見を参考にしにくい点はデメリットです。
良い口コミについては公式サイトに掲載されているもののみで、悪い口コミについては見当たりませんでした。
良い口コミだけ参考にする方にとってはデメリットになりませんが、悪い口コミを見て判断したい方にとっては戸惑ってしまうでしょう。
なるべく第三者の観点からわかるよう、当メディアで利用した感想を「事業資金エージェントを実際に利用してみた結果と感想」に掲載していますので参考にしてください。
日曜・祝日は営業していない
事業資金エージェントは土曜日は対応していますが、日曜・祝日は営業していません。
そのため、日曜・祝日に申し込んだ場合や土曜日に審査あるいは入金手続きが終わらなかった場合、次の平日に対応が持ち越されてしまいます。
日曜・祝日に資金が必要になった際は、365日対応のファクタリングサービスを検討しましょう。
即日対応可能な売掛金は500万円まで
事業資金エージェントは、非対面で即日対応が可能な売掛金が500万円までと決まっています。
500万円以上のファクタリングをする場合、担当者の出張対応になるため、スケジュールによっては当日の現金化は難しくなるでしょう。
また、1,000万円以上の売掛金は最短3日かかります。
必要な資金によって、即日で現金化できるかどうかが分かれてしまう点は、事業資金エージェントのデメリットといえるでしょう。
手数料率の幅が大きい
事業資金エージェントは手数料の幅が大きいため、人によって高く感じてしまう可能性があります。
2社間契約を例にすると、5%の手数料で契約できる方がいれば20%の手数料になる方もいるでしょう。
仮に1,000万円の売掛金だった場合、手数料5%は50万円、手数料20%は200万円となり、150万円の差が生じます。
そのため、売掛債権によっては他社ファクタリングのほうが安くなる可能性はあるでしょう。
口コミから分かった、事業資金エージェントがおすすめの方
ここでは、事業資金エージェントがおすすめの方について解説します。
- 信頼度の高い売掛債権を持っている方
- 500万円以下の売掛金を買い取ってほしい方
- オンライン上で契約を完結したい方
- 土曜日に資金が必要になった方
上記に該当する方は、事業資金エージェントが適している可能性が高いので、前向きに検討してみましょう。
信頼度の高い売掛債権を持っている方
信頼度の高い売掛債権なら安い手数料で契約できる可能性があるため、事業資金エージェントはおすすめです。
信頼度の高さとは、以下の要素が該当する売掛債権です。
- 資本力が客観的にわかる(大手企業・公的機関など)
- 現在の経営状態が安定している売掛先
- 複数回の取引があり現在も継続している売掛先
売掛金の回収リスクが低いほど、ファクタリング会社側の損失は少なくなるので、手数料は安くなる傾向があります。
そのため、上記に該当する売掛債権を保有しているなら、事業資金エージェントが適しているといえるでしょう。
500万円以下の売掛金を買い取ってほしい方
500万円以下の売掛債権を買い取ってほしい方も事業資金エージェントがおすすめです。
事業資金エージェントなら500万円以下の売掛債権は非対面かつ最短即日で現金化できます。
500万円以上になると日数に余裕を持つ必要があり、少し手間がかかるので、500万円を基準にすると良いでしょう。
オンライン上で契約を完結したい方
多忙によりスケジュールが確保しにくい方や周辺にファクタリング会社がないなどの理由で、オンライン上で契約を完結したい方にも事業資金エージェントは向いています。
オンライン上で全ての手続きが済ませられるため、多忙な方でも利用しやすいです。
土曜日に資金が必要になった方
限定的ではありますが、土曜日に資金が必要になった方にも、事業資金エージェントを推奨できます。
9:00〜19:00の間であれば、土曜日でも審査・入金手続きを行ってくれます。
ただし、営業時間内だとしても遅い時間に申し込んでしまうと、当日に対応できない可能性が高いです。
もし土曜日に入金対応まで進めたいのであれば、なるべく午前中に申込は済ませておきましょう。
事業資金エージェントの口コミに関するよくある質問
ここでは、事業資金エージェントの口コミに関するよくある質問をまとめました。
設立したての法人・個人事業主でも利用できますか?
設立したての法人および個人事業主でも、事業資金エージェントは利用可能です。
取引先に通知がいくことはありますか?
2社間契約なら基本的に取引先へ通知がいくことはありません。
ただし、売掛先および依頼主が債務不履行をした場合、売掛債権の回収を行うために通知がいきます。
2社間契約でファクタリングを利用する際は、ファクタリング会社へ売掛金の送金を忘れないようにしましょう。
見積もりだけ取るのは問題ありませんか?
ファクタリングは各サービスに見積もりを取るのは問題ありません。
相見積もりを取って比較してから、適切な条件のファクタリングサービスと契約をしたほうが、ご自身にとってメリットは多いはずです。
まとめ
今回は、事業資金エージェントの口コミ・評判の調査をしてわかったメリット・デメリット、実際に利用した感想を解説しました。
事業資金エージェントは最短即日でスピーディーな契約ができるほか、2社間・3社間の契約が可能な利便性の高いファクタリングサービスであることがわかってもらえたはずです。
ただし、手数料の幅が広いため、売掛債権によっては高くなる可能性があります。
できるだけ手数料を抑えたいのであれば、弊社が提供しているファクタリングベストがおすすめです。
ファクタリングベストでは、優良ファクタリング会社4社に相見積もりが取れるため、手数料の比較がしやすいです。審査通過率も最大98%なので、資金調達の実現性も高まります。
複数社を比較したい場合には、ぜひファクタリングベストを利用してみてください。